ロータリーの理念とは
The Spirit of Rotary
世界で最初の奉仕団体として、奉仕の理想を広める運動
1905年に創立されたロータリーは、世界で最初の奉仕団体です。
ロータリーは「奉仕の理想」を掲げ、地域社会や国際社会の課題に取り組む人々の世界的ネットワークです。
世界各地のクラブが協力し、人々の生活をより良くするための行動を続けています。
ロータリーの目的
The Object of Rotary
ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むこと にあります。具体的には、次の各項を奨励することにあります。
第1 知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること
第2 職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事はすべて価値あるものと認識し、社 会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること
第3 ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、 奉仕の理念を実践すること
第4 奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親 善、平和を推進すること
四つのテスト
The Four-Way Test
私たちは、仕事で、人間関係で、また自分自身の事で、毎日多くのことに「判断を下す」ことを求められます。
昨日より今日、今日より明日の方が良い判断ができるようになりたいと思っています。
我々が、日々より良い判断を下すことの延長に、人間の成長、企業の成長、そして社会の繫栄と平和があると思っており、そのためにすべてのロータリアンが大切に思っている判断基準が四つのテストです。
言行はこれに照らしてから
1 真実かどうか
2 みんなに公平か
3 好意と友情を深めるか
4 みんなのためになるかどうか

